第19回日本認知症グループホーム大会
2017.09.11 Monday
9/9(土)・10(日)の2日間で開催された
日本認知症グループホーム京都大会(全国大会)に参加してきました。
当日は1,000名を超える来場者が訪れ、私たちも分科会やポスターセッションでの
発表をさせていただきました。
※分科会やポスターセッションの様子は各事業所のページをご覧ください。
(発表者:グループホーム城陽、西宇治、大久保、学園前、デイサービス大久保)
オープニングセレモニーでは、
京都女子大学のチアリーディングチーム『GALAXIE』も華を添えに来てくれました。


当日は1,000人を超える来場者に、会場はとても賑わっていました。

また、大会スタッフとしても受付や会場案内、式典進行などのお手伝いもさせていただき、
とても忙しい2日間でした。
閉会式では、大会副実行委員長を務めた伊藤会長もご挨拶されていました。

日本認知症グループホーム京都大会(全国大会)に参加してきました。
当日は1,000名を超える来場者が訪れ、私たちも分科会やポスターセッションでの
発表をさせていただきました。
※分科会やポスターセッションの様子は各事業所のページをご覧ください。
(発表者:グループホーム城陽、西宇治、大久保、学園前、デイサービス大久保)
オープニングセレモニーでは、
京都女子大学のチアリーディングチーム『GALAXIE』も華を添えに来てくれました。

当日は1,000人を超える来場者に、会場はとても賑わっていました。

また、大会スタッフとしても受付や会場案内、式典進行などのお手伝いもさせていただき、
とても忙しい2日間でした。
閉会式では、大会副実行委員長を務めた伊藤会長もご挨拶されていました。
