グループホームまごころ城陽「節分の準備」
2021.01.29 Friday
こんにちは、グループホームまごころ城陽・南です。
1月も残すところあと3日。
そろそろ節分が近づいてきましたね。
グループホームまごころ城陽でも“2/2の節分”に向け着々と準備を進めています。…そうなんです!今年の節分は“2月2日”なんです!
暦上の春の始まりである「立春」の前日を節分というのですが、
今年の「立春」は2月3日なので、節分の日は2月2日となります。
節分が2月2日になるのは実に“124年ぶり”だそうですよ!?
というわけで本題に入りましょう。
まずは壁飾り用の鬼を皆さんに作っていただきました。

目・鼻・口・眉・角などのパーツを作って、皆さんに自由に作っていただいたところ、期待以上に独創的な鬼ができあがりました!
まずはS様とY様。

お二人は僕の作ったお手本通りに上手に作ってくださいました!
すごい再現力ですねー!
次はT様。

素晴らしいです!
竜のような迫力がありながらも可愛さのある絶妙な鬼ができました!
そして、Y様。

あらま、可愛らしい鬼だこと!
○ッキッキの○ックみたいで懐かしい気持ちになりました!
最後はA様。

これはお見事!もう、脱帽です!
お手本の鬼よりもリアルな鬼ができあがりましたね!
うまくできるかどうか、不安もありましたが、杞憂でした!

みんなで記念撮影してから、

さっそく壁に飾っています!
節分本番で使うお面も完成しています!

可愛らしい鬼たちがいっぱいですねー!
鬼が鬼を退治する構図になりますが、
…悪くないですね!“鬼担当”として受けて立ちましょう‼
それでは、また次回をお楽しみに―!
1月も残すところあと3日。
そろそろ節分が近づいてきましたね。
グループホームまごころ城陽でも“2/2の節分”に向け着々と準備を進めています。…そうなんです!今年の節分は“2月2日”なんです!
暦上の春の始まりである「立春」の前日を節分というのですが、
今年の「立春」は2月3日なので、節分の日は2月2日となります。
節分が2月2日になるのは実に“124年ぶり”だそうですよ!?
というわけで本題に入りましょう。
まずは壁飾り用の鬼を皆さんに作っていただきました。

目・鼻・口・眉・角などのパーツを作って、皆さんに自由に作っていただいたところ、期待以上に独創的な鬼ができあがりました!
まずはS様とY様。
お二人は僕の作ったお手本通りに上手に作ってくださいました!
すごい再現力ですねー!
次はT様。
素晴らしいです!
竜のような迫力がありながらも可愛さのある絶妙な鬼ができました!
そして、Y様。
あらま、可愛らしい鬼だこと!
○ッキッキの○ックみたいで懐かしい気持ちになりました!
最後はA様。
これはお見事!もう、脱帽です!
お手本の鬼よりもリアルな鬼ができあがりましたね!
うまくできるかどうか、不安もありましたが、杞憂でした!
みんなで記念撮影してから、
さっそく壁に飾っています!
節分本番で使うお面も完成しています!

可愛らしい鬼たちがいっぱいですねー!
鬼が鬼を退治する構図になりますが、
…悪くないですね!“鬼担当”として受けて立ちましょう‼
それでは、また次回をお楽しみに―!